※こちらの記事は、HOUYHNHNMブログ『Escape by Melody《メロディによる逃走》』に掲載されていた内容です。
「REVS Japan #1」にて、華道家の萩原 亮大(はぎわらりょうた)さんのインタビューをさせていただいてます。
どうぞお手にとってみてくださいね。
2017年5月23日火曜日
2017年5月13日土曜日
《DJ》Peggy Gou Japan Tour in Tokyo
※こちらの記事は、HOUYHNHNMブログ『Escape by Melody《メロディによる逃走》』に掲載されていた内容です。
13日土曜日、22時より。Circus Tokyoにて。
ハンサムな夜。
フィメール度数:56%
以下、引用。
*
RADIO SLAVE主宰 “REKIDS” でデビュー以降、その才覚を知らしめたベルリン拠点のコリアン・フィーメールDJ、Peggy Gouが初来日!
Peggy Gouは数多くのギグをこなしながら “Phonica White” やNinja Tune傘下レーベル “Technicolour”よりリリースする等、急速に注目を集めており作品のいくつかはロウハウスで知られる "L.I.E.S.” のTEREKKEをリミキサーに起用するなど、今、盛り上がりを見せるロウハウス・シーンとの結びつきが垣間見れる。ディープハウス〜現行ハウスミュージックのフレッシュなサウンドに浸れるであろう、彼女のプレイは見逃せない。
LINEUP:
Peggy Gou (Rekids / Technicolour) from Berlin
Licaxxx
Kei Higurashi (Dexter / Ballad)
DJ FGR
1ST FLOOR:
Nao (rural / addictedloop / LIVING ROOM)
BOW (ZUNDOKO DISCO)
DJ Emerald
KOTSU (CYK / Faucet)
Hairi Oku (SWIMS)
—————————-
2017.5.13(Sat) OPEN 22:00
DOOR: 3000yen
ADV: 2000yen
BEFORE 23:30 2000yen
▼Peggy Gou (Rekids / Technicolour ) from Berlin
韓国で生まれロンドンで数年を過ごした後、現在はベルリンを拠点に活動。 2016年1月にGlacier Lustwerk (White Material / Lustwerk Music) をリミキサーに迎えRadio SlaveのレーベルRekidsからリリースした「The Art of War Part 1」でデビューを果たす。
J Dilla, Patrick Cowley, YMO, DJ Sotofettなど様々なインスピレーションを受け、彼女の作品はフロアをロックする驚異的な能力が発揮され、その完成度の高いサウンドも注目されることとなった。彼女はその後Phonica White (世界的に有名なロンドンのレコードストアのレーベル) からリリースした「Day Before Yesterday / Six-O-Six ’12」に続きL.I.E.S.からのリリースで知られるTerekkeがリミックスを担当した「Art of War Part 2 ‘EP」をRekidsからリリース。この間で彼女のDJ bookingオファーは急増し、ベルリンのBerghainでのギグ、Moodymann, The Black Madonna, Jackmaster, DJ Koze等と共演を果たした。忙しく過ごした夏のツアーの後、PeggyはNinja Tune傘下のHOUSE / TECHNOのレーベルTechnicolourから4枚目のEPを発表した。「Seek For Maktoop」はガーディアン紙, RA, Mixmug, FACT, i-D, Thump, Dummyなどの国際的なメディアからの熱い支持と、BBC Radio 1のヘヴィープレイなどサポートを受けエレクトロニック・ミュージックの最も新しい新星としての地位を確立した。2017年、PeggyはDJ / プロデューサーとして多くのことが待っている。
現在進行中の新しいリリースに加えThe Martinez Brothersを含むリミックス、BBC radio 1での1ヶ月に及ぶレジデンシー、北米ツアー中でのBoiler Roomデビュー。そして初来日を控えるフレッシュな注目株、Peggy Gouの動向に目が離せない。
───────────
■CIRCUS Tokyo
3-26-16, Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo 150-0002 Japan
+81-(0)3-6419-7520
13日土曜日、22時より。Circus Tokyoにて。
ハンサムな夜。
フィメール度数:56%
以下、引用。
*
RADIO SLAVE主宰 “REKIDS” でデビュー以降、その才覚を知らしめたベルリン拠点のコリアン・フィーメールDJ、Peggy Gouが初来日!
Peggy Gouは数多くのギグをこなしながら “Phonica White” やNinja Tune傘下レーベル “Technicolour”よりリリースする等、急速に注目を集めており作品のいくつかはロウハウスで知られる "L.I.E.S.” のTEREKKEをリミキサーに起用するなど、今、盛り上がりを見せるロウハウス・シーンとの結びつきが垣間見れる。ディープハウス〜現行ハウスミュージックのフレッシュなサウンドに浸れるであろう、彼女のプレイは見逃せない。
LINEUP:
Peggy Gou (Rekids / Technicolour) from Berlin
Licaxxx
Kei Higurashi (Dexter / Ballad)
DJ FGR
1ST FLOOR:
Nao (rural / addictedloop / LIVING ROOM)
BOW (ZUNDOKO DISCO)
DJ Emerald
KOTSU (CYK / Faucet)
Hairi Oku (SWIMS)
—————————-
2017.5.13(Sat) OPEN 22:00
DOOR: 3000yen
ADV: 2000yen
BEFORE 23:30 2000yen
▼Peggy Gou (Rekids / Technicolour ) from Berlin
韓国で生まれロンドンで数年を過ごした後、現在はベルリンを拠点に活動。 2016年1月にGlacier Lustwerk (White Material / Lustwerk Music) をリミキサーに迎えRadio SlaveのレーベルRekidsからリリースした「The Art of War Part 1」でデビューを果たす。
J Dilla, Patrick Cowley, YMO, DJ Sotofettなど様々なインスピレーションを受け、彼女の作品はフロアをロックする驚異的な能力が発揮され、その完成度の高いサウンドも注目されることとなった。彼女はその後Phonica White (世界的に有名なロンドンのレコードストアのレーベル) からリリースした「Day Before Yesterday / Six-O-Six ’12」に続きL.I.E.S.からのリリースで知られるTerekkeがリミックスを担当した「Art of War Part 2 ‘EP」をRekidsからリリース。この間で彼女のDJ bookingオファーは急増し、ベルリンのBerghainでのギグ、Moodymann, The Black Madonna, Jackmaster, DJ Koze等と共演を果たした。忙しく過ごした夏のツアーの後、PeggyはNinja Tune傘下のHOUSE / TECHNOのレーベルTechnicolourから4枚目のEPを発表した。「Seek For Maktoop」はガーディアン紙, RA, Mixmug, FACT, i-D, Thump, Dummyなどの国際的なメディアからの熱い支持と、BBC Radio 1のヘヴィープレイなどサポートを受けエレクトロニック・ミュージックの最も新しい新星としての地位を確立した。2017年、PeggyはDJ / プロデューサーとして多くのことが待っている。
現在進行中の新しいリリースに加えThe Martinez Brothersを含むリミックス、BBC radio 1での1ヶ月に及ぶレジデンシー、北米ツアー中でのBoiler Roomデビュー。そして初来日を控えるフレッシュな注目株、Peggy Gouの動向に目が離せない。
───────────
■CIRCUS Tokyo
3-26-16, Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo 150-0002 Japan
+81-(0)3-6419-7520
2017年5月1日月曜日
Ballet Mecanique - Sakamoto Ryuichi(Media Bahn Live)
※こちらの記事は、HOUYHNHNMブログ『Escape by Melody《メロディによる逃走》』に掲載されていた内容です。
中谷美紀さんのための「クロニック・ラブ」の原曲。
(本当はその前にさらに、岡田有希子さんのための「WONDER TRIP LOVER」が原曲。)
艶のある美しい展開の楽曲で、昔、ピアノで耳コピしたときの感動をまた思い出す。
中谷美紀さんのための「クロニック・ラブ」の原曲。
(本当はその前にさらに、岡田有希子さんのための「WONDER TRIP LOVER」が原曲。)
艶のある美しい展開の楽曲で、昔、ピアノで耳コピしたときの感動をまた思い出す。
登録:
投稿 (Atom)